森 貴之

京都造形芸術⼤学(現・京都芸術大学)美術⼯芸学科彫刻専攻卒業。 

 

視覚情報とその処理によって脳がイメージを作り出す関係に興味を持ち、独自の視点から世界を理解するために作品を制作しています。作品では、物質感を可能な限り排除するために光や透過性の素材を用い、デジタルとアナログ、二次元と三次元、仮想空間と現実空間の関係性を探求しています。

主な展覧会

2024年 Noor Riyadh 2024 [JAX District・リヤド、サウジアラビア]

2024年 WIP Festival 2024 [Agora Exhibition Space (CYENS) ・ニコシア、キプロス]

2024年 Memento [Agora Exhibition Space (CYENS) ・ニコシア、キプロス]

2024年 Rematerialize [カモガワアーツ & キッチン・京都]

2023年 Murten Licht-Festival [Museum Murten・ムルテン、スイス]

2022年 ATAMI ART GRANT 2022 [ACAO SPA&RESORT・静岡]

2022年 OPENING EXHIBITION "存在"  [ART + CAFE CONCEPT STORE SEE?・兵庫]

2021年 THE DAWN [do with cafe ・⼤阪] 

2021年 DLECTRICITY 2021 [ウェイン州立大学・ デトロイト、アメリカ] 

2021年 LUMINE meets ART AWARD 2020-2021 [NEWoMan 新宿・東京]

2020年 第23回岡本太郎現代芸術賞展 [川崎市岡本太郎美術館・神奈川] 

2019年 Artist in the garden「巣くう芸術家たち」[Art Base Garden OBAEN・神奈川]

2018年 スマートイルミネーション横浜2018 [象の⿐パーク・神奈川] 

2018年 六本⽊アートナイト2018 [六本⽊ 天祖神社・東京] 

2017年 スマートイルミネーション横浜2017 [象の⿐パーク・神奈川] 

2017年 Materialize [東京・桶屋] 

アーティスト・イン・レジデンス

2024年 CYENS - Thinker Maker Space [ニコシア、キプロス]

 

受賞歴
2020年 第23回岡本太郎現代芸術賞展 特別賞